知的財産保護・模倣対策
※現在、下記の理由で【機能紹介】【機能紹介(計算書作成)】【集合住宅幹線計算機能紹介】ページの掲載を見合わせています。
【知的財産について】
最近、当サイトの計算アイデア・コンテンツを無断で模倣したサイトが確認されました。
当サイトのコンテンツ・計算手法・表示内容はすべて独自のアイデアと開発によるものであり、無断利用・流用は禁止しております。
特に、
計算機能
計算式の構成
計算結果の解釈・説明
UIの基本設計
計算手法の盗用
表示画面の模倣
結果の無断転載
を一切許可しません。
著作権・アイデア権の侵害につながる行為に対しては、法的措置も含めた厳正な対応を取ります。
なお、無断転載・模倣が確認された場合は、法的措置・DMCA削除申請等の対応を迅速に行います。
記事内の「2024年12月9日公開のケーブルラック耐震計算ソフト」に関して、計算画面の模倣や計算結果の無断転載が確認された場合は、法的措置(差止め請求・損害賠償請求等)を講じます。
また「電気屋さんの設計支援ソフト」「電気屋さんの設計・施工支援ソフト(販売予定)」「土工事数量算出ソフト」「電気屋さんの数量拾いソフト」その他ヤフオク、販売サイトBOOTH内のサンプルソフトについても同様とします。
※【2025年7月19日現在】当ソフトの「電気屋さんの設計支援ソフト」の耐震計算機能、「ケーブルラック耐震計算ソフト」の画面構成や計算書のレイアウト、画像等を使用または計算結果を表示させるサイトは確認されておりません。
「建築設備耐震設計・施工指針2014年版」に基づき数値を入力して計算及び表示する機能は、当ソフトのオリジナル機能の一部として開発・提供しているものです。
※本ソフトウェアの以下の機能は著作権登録済みです
【当ソフト搭載機能】
①メッセンジャーワイヤーサイズ計算(2020年4月提供開始)
②三相変圧器(消防負荷接続)検討(2021年9月提供開始)
③コンクリート柱曲げ耐力(2021年4月提供開始)
④高圧ケーブル計算(2021年4月提供開始)
⑤高圧電気料金計算(2021年4月提供開始)
⑥照明経済比較(2020年4月提供開始)
⑦耐震強度計算・基礎・配筋計算(2020年11月提供開始)
⑧電線管・ラックサイズ計算(2020年4月提供開始)
⑨電力用ケーブルラックサイズ計算(2020年7月提供開始)
⑩設置基準(2020年4月提供開始)
⑪動力ブレーカー選定(2020年4月提供開始)
⑫概算電気容量計・算電気室面積(2020年7月提供開始)
⑬プルボックスサイズ計算(2020年4月提供開始)
⑭ハンドホールサイズ計算(土工事数量算出ソフト2023年9月BOOTHで販売開始)
⑮変圧器容量計算(2020年7月提供開始)
⑯コンデンサ容量計算(2020年7月提供開始)
⑰動力設備負荷表の作成(2021年9月提供開始)
⑱動力設備負荷容量集計表の作成(2021年9月提供開始)
⑲電灯設備負荷容量集計表の作成(2021年9月提供開始)
⑳電路計算書の作成(2020年7月提供開始)
㉑集合住宅幹線計算(2023年1月提供開始)
㉒全電化集合住宅幹線計算(2023年1月提供開始)
㉓キュービクル重量計算(2021年9月提供開始)
㉔設備不平衡率計算(2020年7月提供開始)
㉕照度計算(2020年7月提供開始)
㉖照明経済比較(2020年7月提供開始)
【公式サイトURL】
https://sysoft.amebaownd.com/
【サイト運営者様へ】
当方が運営するソフトウェアのアイデアおよび計算機能について、貴サイト(2つのサイト)において無断流用・模倣が確認された場合は、弁護士を通じて速やかに法的措置(差止請求・損害賠償請求等)を含む正式な対応を取らせていただきます。
何卒、知的財産権の尊重と、公正なインターネット利用へのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
【2025年7月19日現在】貴サイト(解説サイト)内の【計算ツール】ページで以下の計算機能(貴サイト内では計算ツール)において、模倣・酷似があります
(括弧内は貴サイトの提供開始確認日):
・メッセンジャーワイヤーサイズ計算(貴サイトの初回提供確認日:2025年7月)
・高圧ケーブル計算(貴サイトの初回提供確認日:2025年6月)
・電線管・ラックサイズ計算(貴サイトの初回提供確認日:2025年7月)
・電力用ケーブルラックサイズ計算(貴サイトの初回提供確認日:2025年7月)
・プルボックスサイズ計算(貴サイトの初回提供確認日:2025年6月)
・ハンドホールサイズ計算(土工事数量算出ソフト)(貴サイトの初回提供確認日:2025年6月)
・200V三相誘導電動機の分岐回路サイズ選定ツール(貴サイトの初回提供確認日:2025年6月)
・フォルダ内のファイルリスト化機能(附属ソフトとして配布した機能)(貴サイトの初回提供確認日:2025年7月)
また当サイト記事内の「2025年4月9日配管・配線の拾い出し表」を告知後に貴サイト(販売サイト)内で拾い出し書式を販売
【2025年7月27日現在】貴サイトにおいて、当方が発信している注意文・警告文・機能説明等の文章内容を、一部または全部言い換えた形で無断転載・流用している事実を確認いたしました。
貴サイトでは、当方が一体的に提供している計算機能を分割し、個別機能として段階的に掲載・公開している事実を確認しております。
これは、当方のソフトウェアの構成や計算ロジックを参考にしたものであり、模倣の意図が明白であると判断しております。
※現在、弁護士監修のもと、当サイト及びソフトと酷似する表現・機能・このような分割的な無断模倣行為も著作権侵害および不正競争防止法に該当する可能性があると考え、すでに記録・証拠収集を進めております。
必要に応じて、速やかに正式な警告書の送付および法的措置を講じます。